いなばポートライン
【三重・いなばポートライン】夕日に照らされるいなばポートライン

三重・いなばポートライン この日は、奈良に紅葉の撮影をしに行った日の帰り道に撮影しました。たまたま、この場所の近くを車で走っていて、夕焼けがあまりにも綺麗だったため行くことにした結果このような一枚を撮 ...

【静岡・みなみの桜と菜の花まつり】桜花爛漫

静岡・みなみの桜と菜の花まつり 一足早く春を感じることができる伊豆のみなみの桜と菜の花まつりに行きました。約800本の河津桜と菜の花たちが出迎えてくれる先には絶景が広がっています。 撮影した写真 機材 ...

ビーナスラインからの富士山
【長野・霧ヶ峰-ビーナスライン】ビーナスラインから見た朝日に照らされた富士山

長野・霧ヶ峰-ビーナスライン ダイヤモンドダスト及びサンピラーの発生する条件が揃っていたため霧ヶ峰ビーナスラインを訪れました。結果的に出現しませんでした。その代わりに朝日に照らされる富士山を拝むことが ...

【愛知・愛知牧場】夕暮れ時の菜の花畑

愛知・愛知牧場 愛知県にある愛知牧場での一枚です。被写体は、牧場内にある見晴らし台的な建物です。いい感じに空が焼けてくれて行ってよかったです。 撮影した写真 機材&設定 撮影のポイント レタッ ...

第1なぎさ公園
【滋賀・第1なぎさ公園】滋賀で見ることができる朝霧に包まれた名の花畑

滋賀・第1なぎさ公園 この公園では、菜の花と雪の残る比良山を一緒に撮影できる風景が有名です。朝日が照らすその風景を撮影するつもりで公園に向かいました。到着時、予想を超える霧が出ていたため、霧を生かした ...

もっと見る

写真を独学で学んだ私が伝えたい!上達するために必要な3つの効果的なテクニック!

どうも!こんにちは!おおたに。です! さて、「こんな悩みありませんか?」 こんな悩みを爆速で解決できるかもしれない方法を ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね! 3つの写真上達法 人の真似をする(真 ...

簡単に写真が上達する方法があるってホント!?写真を真似して、センスと経験を伸ばせ!

この記事を読んで欲しい人 カメラを始めたばかりの人 写真を上達したい人 こんにちは!おおたに。です!InstagramとTwitterで写真だけでフォロワー1万人達成した趣味で写真を撮っているごく普通 ...

とりあえず、これだけは知っておくと良いかも!風景のフィーチャーアカウントまとめ:その1

この記事を読んで欲しい人 風景フィーチャーアカウントを知りたい人 前書き この記事は、約x分で読むことができます。  どうも!こんにちは!おおたに。です。  今回は数多く存在する風景を取り上げてくれる ...

インスタグラムでよく聞くHUB(フィーチャー)アカウントってなんだろう?

この記事を読んで欲しい人 HUBアカウントの存在を知らない人 前書き この記事は、約3分で読むことができます。  どうも!こんにちは!おおたに。です。 おおたに。HUB(フィーチャー)アカウントって知 ...

写真が趣味であることのメリット!私が写真の趣味をオススメする理由!

今回取り上げたメリットは、継続することでほとんどの人が得ることができます。

もっと見る

no image
大谷マップ完全版

パスワードはインスタグラムで「特典」を受け取りください! では、下の画像をクリックしてください!!!

この写真どこで撮影されたんだろう?写真から位置を特定できるかもしれない方法。

この記事を読んで欲しい人 写真から位置を特定したい人 前書き この記事は、3分で読むことができます。  どうも!こんにちは!おおたに。です! カメラマンんーーー おおたに。そんなに悩んでどうされたんで ...

主題?構図?ピント?写真分析の重要性。

 どうも!こんにちは!おおたに。です! おおたに。写真の分析ってしたことありますか? カメラマン分析?なんですかそれは?  自分の撮影した写真を分析することができれば、分析する度に、「よかったところ」 ...

本気でカメラをやりたい人に特化型!本気の友人を作る方法!

この記事を読んで欲しい人 まだ、趣味の友達がいない人 カメラを本気でやる友達を増やしたい人  どうも!こんにちは!おおたに。です!  カメラの趣味を続ける上で、「友人の存在」はとても大きなものになりま ...

アウトプットのメリット
写真をアウトプットするメリット![今の時代は、SNS]

この記事を読んで欲しい人 ずっと、撮った写真がカメラの中にある人 前書き どうも!こんにちは!おおたに。です! あなたは、自分が撮影した写真をアウトプットしていますか? せっかく、撮影した写真が、カメ ...

もっと見る